Japan Job Openings
株式会社 JointHire Japan
イベントマーケター
FULL TIME
December 4, 2024
仕事内容:
「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。
また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。
(具体的な業務内容・ミッション)
複数の施策がパラレルで実施されていますが、主に「イベントマーケ」に記載している内容をお任せしたいと考えております。
※ご経験の幅を広げたい等のご志向に合わせて、他の業務も積極的にお任せするかもしれません。
(オンラインマーケ)
・リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画)
・ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証)
・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善
(イベントマーケ)
・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務
・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)
・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング)
(ナーチャリング・Ops)
・ウェブサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から施策考案・実行・運用
・MA・SFAを利用した既存リードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善
・各種施策実行に必要なデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備
(その他新たな施策の企画・実行)
・タクシー広告やテレビ広告の企画・制作
・動画コンテンツや記事コンテンツの企画・制作
応募要件:
・自社セミナー・共催セミナーを通じた顧客の獲得や育成の経験
・ユーザーインタビューや社員インタビューを通じた企画の経験
・3名以上のマーケティング組織を何かしらの形でリードした経験、もしくは、何かしらの表彰経験
・部署・役職をまたいだ折衝経験(得に営業・CS等現場との折衝経験)
福利厚生・手当その他待遇:
想定年収 5,000,000 円 - 9,000,000円
※固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、60時間を超える場合は追加で支給。
※ストックオプション(SO)制度あり
ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
昇給:年2回(4月・10月) ※弊社規程に基づく
・交通費:実費支給(上限5万円/月)
・借り上げ社宅制度
・引っ越し手当あり
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
求人企業について:
2024年7月にはシリーズBラウンドにて70億円を調達し、累計調達額は100億円に到達しています。
・従業員数 100~300名
- 仕事内容
「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。
また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。
(具体的な業務内容・ミッション)
複数の施策がパラレルで実施されていますが、主に「イベントマーケ」に記載している内容をお任せしたいと考えております。
※ご経験の幅を広げたい等のご志向に合わせて、他の業務も積極的にお任せするかもしれません。
(オンラインマーケ)
・リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画)
・ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証)
・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善
(イベントマーケ)
・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務
・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)
・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング)
(ナーチャリング・Ops)
・ウェブサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から施策考案・実行・運用
・MA・SFAを利用した既存リードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善
・各種施策実行に必要なデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備
(その他新たな施策の企画・実行)
・タクシー広告やテレビ広告の企画・制作
・動画コンテンツや記事コンテンツの企画・制作
応募要件:
- 必須要件
・自社セミナー・共催セミナーを通じた顧客の獲得や育成の経験
・ユーザーインタビューや社員インタビューを通じた企画の経験
・3名以上のマーケティング組織を何かしらの形でリードした経験、もしくは、何かしらの表彰経験
- 歓迎要件
・部署・役職をまたいだ折衝経験(得に営業・CS等現場との折衝経験)
福利厚生・手当その他待遇:
- 給与・待遇
想定年収 5,000,000 円 - 9,000,000円
※固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、60時間を超える場合は追加で支給。
※ストックオプション(SO)制度あり
ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
昇給:年2回(4月・10月) ※弊社規程に基づく
- 福利厚生
・交通費:実費支給(上限5万円/月)
・借り上げ社宅制度
・引っ越し手当あり
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助
- 休日・休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
求人企業について:
- 会社概要
2024年7月にはシリーズBラウンドにて70億円を調達し、累計調達額は100億円に到達しています。
- 会社情報
・従業員数 100~300名
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available as it has expired