Japan Job Openings
株式会社Days
Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
FULL TIME
December 1, 2024
株式会社Days
【東京/日本橋】Web広告運用コンサルタント OJTあり/土日祝休み/大手取引実績あり
募集要項
【仕事内容】
【東京/日本橋】Web広告運用コンサルタント OJTあり/土日祝休み/大手取引実績あり
【具体的な仕事内容】
ゲーム/マンガ/ラノベといったエンタメ案件を始め、サービス/コンテンツのブランディングまで幅広く携わることができ、自身が関わった案件をSNSやWebサイト等で見かける機会も多く、成果が見えるやりがいがあります。
クライアント様のオーダーに応えるため、デジタル広告のプロモーションプラン提案や検証、分析まで一貫して携わっていただきます。
・デジタル広告の運用・管理
・広告の入稿作業、レポート作成、資料作成
・広告出稿状況の分析
・お取引先と打ち合わせ
・広告デザインの立案
・Google Ads
・Twitter
・Facebook
・Smart News
・LINE Ads
・Tik Tok Ads
・Apple Search Ads 他
・入社1ヶ月以内:先輩社員の仕事を手伝いながら業務の流れを習得いただきます。
・入社1~3ヶ月目:Web広告に関するターゲティングの選定方法や入稿作業など、業務の基礎を学びます。
・入社半年程度:一通りの業務ができるようになったら、担当案件を持っていただきます。独り立ち後も不明点を確認/相談できる環境です。
ディレクター/クリエイター/デザイナーなど、社内の多くの方と関わります。
社内デザイナーにクリエイティブ作成依頼を出す、週1回程度クライアント様と定例会を実施するなど、関係各所と連携しながら業務を進めます。
<様々な場面でアイデアを活かせる>
課題を元にアイデアを出したり、数値をもとに原因を考えて戦略を練るなど、悩んだら時に周囲に相談できる環境です。
<新しいサービスに携わることができる>
アプリ立ち上げや新しい広告のプロジェクトに関われるチャンスもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【対象となる方】
学歴不問
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
・コンサル、代理店などでの実務経験がある方
・デジタルマーケティングの実務経験
・デジタルメディア全般の知識、経験
└(例:SNS運営、SEO、アクセス解析、メディアプラン、広告運用)
・マーケティング戦略の立案経験
【勤務地】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル4F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
無
<オンライン面接>
可
【勤務時間】
<勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の雇用条件に変更なし
【給与】
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,300円~373,400円
固定残業手当/月:65,700円~87,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
346,000円~461,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・入社5年目(34歳):600万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:条件有り
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:条件有り
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
書籍購入制度(※条件有り)
資格取得支援制度(※条件有り)
<その他補足>
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ウォーターサーバー
・時短勤務制度
・服装自由
・ランチ代補助
・退職金制度(条件有り)
・昇給 年2回(1月/7月)
・賞与 年1回(9月)
・交通費全額支給(上限5万まで)
・資格取得支援制度(条件有り)
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※休日出勤があった場合には振替休日を取得
年末年始休暇、GW休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇
【事業概要】
(2)クリエイティブ制作事業
(3)開発事業
(4)企画事業
(5)メディア事業
【郵便番号】
1030023
【所在地】
東京都中央区日本橋本町3-3-6
ワカ末ビル4F
【設立年 補足】
2017年10月
【従業員数】
75名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
77百万円
【売上高】
430百万円
【応募方法】
この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
【応募の流れ】
「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
【応募前・応募直後によくある質問】
応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
【企業URL】
https://www.days365.co.jp/
【更新日】
2024/12/02
【東京/日本橋】Web広告運用コンサルタント OJTあり/土日祝休み/大手取引実績あり
募集要項
【仕事内容】
【東京/日本橋】Web広告運用コンサルタント OJTあり/土日祝休み/大手取引実績あり
【具体的な仕事内容】
- 業務概要:
ゲーム/マンガ/ラノベといったエンタメ案件を始め、サービス/コンテンツのブランディングまで幅広く携わることができ、自身が関わった案件をSNSやWebサイト等で見かける機会も多く、成果が見えるやりがいがあります。
クライアント様のオーダーに応えるため、デジタル広告のプロモーションプラン提案や検証、分析まで一貫して携わっていただきます。
- 業務詳細:
・デジタル広告の運用・管理
・広告の入稿作業、レポート作成、資料作成
・広告出稿状況の分析
・お取引先と打ち合わせ
・広告デザインの立案
- 取り扱い商材:
・Google Ads
・Smart News
・LINE Ads
・Tik Tok Ads
・Apple Search Ads 他
- 入社後の流れ:
・入社1ヶ月以内:先輩社員の仕事を手伝いながら業務の流れを習得いただきます。
・入社1~3ヶ月目:Web広告に関するターゲティングの選定方法や入稿作業など、業務の基礎を学びます。
・入社半年程度:一通りの業務ができるようになったら、担当案件を持っていただきます。独り立ち後も不明点を確認/相談できる環境です。
- 業務の特徴/魅力:
ディレクター/クリエイター/デザイナーなど、社内の多くの方と関わります。
社内デザイナーにクリエイティブ作成依頼を出す、週1回程度クライアント様と定例会を実施するなど、関係各所と連携しながら業務を進めます。
<様々な場面でアイデアを活かせる>
課題を元にアイデアを出したり、数値をもとに原因を考えて戦略を練るなど、悩んだら時に周囲に相談できる環境です。
<新しいサービスに携わることができる>
アプリ立ち上げや新しい広告のプロジェクトに関われるチャンスもあります。
- 配属部署:
変更の範囲:会社の定める業務
【対象となる方】
学歴不問
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
- 必須:
- 歓迎:
・コンサル、代理店などでの実務経験がある方
・デジタルマーケティングの実務経験
・デジタルメディア全般の知識、経験
└(例:SNS運営、SEO、アクセス解析、メディアプラン、広告運用)
・マーケティング戦略の立案経験
【勤務地】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町3-3-6 ワカ末ビル4F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
- JR総武線快速新日本橋駅徒歩3分、東京メトロ銀座線三越前駅徒歩4分、JR山手線神田駅徒歩9分
無
<オンライン面接>
可
【勤務時間】
<勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
- 平均残業時間:月20~30時間程度
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の雇用条件に変更なし
【給与】
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,300円~373,400円
固定残業手当/月:65,700円~87,600円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
346,000円~461,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
- 昇給:年2回(1月・7月)
- 賞与:年1回(9月)
- モデル年収:
・入社5年目(34歳):600万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
住宅手当:条件有り
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:条件有り
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
書籍購入制度(※条件有り)
資格取得支援制度(※条件有り)
<その他補足>
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ウォーターサーバー
・時短勤務制度
・服装自由
・ランチ代補助
・退職金制度(条件有り)
・昇給 年2回(1月/7月)
・賞与 年1回(9月)
・交通費全額支給(上限5万まで)
・資格取得支援制度(条件有り)
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※休日出勤があった場合には振替休日を取得
年末年始休暇、GW休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇
【事業概要】
- 事業概要:
(2)クリエイティブ制作事業
(3)開発事業
(4)企画事業
(5)メディア事業
【郵便番号】
1030023
【所在地】
東京都中央区日本橋本町3-3-6
ワカ末ビル4F
【設立年 補足】
2017年10月
【従業員数】
75名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
77百万円
【売上高】
430百万円
【応募方法】
この求人情報は、採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
【応募の流れ】
「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします
ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
【応募前・応募直後によくある質問】
応募後は担当キャリアアドバイザーがサポートしますか?
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。
担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
ポートフォリオを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
特定企業への志望動機書や自己PRを提出したいのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
応募後、「選考準備中」のままですが、選考は進んでいるのでしょうか?
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。
採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
求人内容の詳細について教えて欲しいことがあるのですが?
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
【企業URL】
https://www.days365.co.jp/
【更新日】
2024/12/02
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available as it has expired